愛護パトロール報告(2024年1月・2月・3月))

【1月】

・北町信号はスムーズに通行できていたが、その先すぐに詰まっているのが見えた。なかなか難しいとは思うが、解決策があれば。(北町)

・横断歩道を渡ってから、甲子園学院の筋を通っているときに、一列ではなく広がって歩いている。話しながら歩いている子は、後ろから車が来ても気づいていないので、危ない。(熊野)

・山手幹線の拡張工事のため歩道のスペースが無く誘導が難しかった。工事期間のみだが、瓦木なかのみちのグリーンゾーンにもコーンが立てられており安全に登校させづらかった。下校時も気をつけなければならないと思った。(天道)

・中山接骨院隣の工事の影響で、なかのみちの児童が通りにくくなっているので、工事終了まで当番同士で情報を引き継ぎながら見守っていく。(天道)


【2月】

・1~2分程度、出発時間が早くなっている。挨拶は少ないが、友達同士の会話もなく、列も広がらず、各自が淡々と歩いている感じで、危なさは全くなかった。(北町)

・山手幹線北側で、子供たちは綺麗に舗装されている方を歩いて来たが、その歩道いっぱいに広がって歩いている。声かけをしたが、なかなか聞いてもらえず、自転車の人を民家の壁に挟んだまま歩き続けている子がいた。(中島)

・山手幹線北側を歩く児童が多く、かなり長い列が出来る。また、なかのみちの交差点を南側から渡る児童と重なると、待機場所がなくなる時間帯がある。継続して発生するようになると、通学ルートの確認、もしくは、配置の検討が必要。(中島)


【3月】

・子供たちが通行中にファミリーマートの駐車場からトラックがバックしてきて危なかった。旗当番で近くにいたから気づいてくれたのか、車は止まってくれ、班長もしっかり止まってくれたので安心したが、少し怖いと思った。(大屋北)

・二見交番を過ぎたら2列になる子もいた。(北町)

西宮市立瓦木小学校PTA

西宮市立瓦木小学校PTAが運営するサイトです。 PTA行事、全員参加型PTA、連絡事項などを掲載します。 問合せ先メールアドレス pta.kawaragi@gmail.com